天主教会


中国・青島の天主教会 
1910年完成、文化大革命を経て1998年修復、一般公開に至る

植民地時代のドイツ総督官邸内部。1903年に着工、1908年に完成
ペンダントライトの装飾が面白い

トイレ。現在も使用。

ドイツ領事館外観
1949年6月の青島解放後、当時の政府は提督楼という名称を迎賓館と改め、1984年青島市人民政府は迎賓館を市の重点文物保護単位に指定、1992年には山東省が省の文物保護単位に指定。