2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ツールドオキナワ当日

この写真はサイクリングタイムから頂戴したものだが、どの辺だろうか。ぼくはブルーのジャージを着て左端を走っている。辺戸岬に向かっているところであると思うが、奥(地名)より手前であるかも知れない。レースはこのように本島の最北端を通り、ヤンバル…

ブーゲンビレア

朝食をホテルで済ませて、ツールド沖縄の受付のためレンタカーで名護へ向かう。名護漁港に車を停めて受付会場の名護市民会館まで歩いていくのだが、その途中の河口沿いに小さな食堂があったので、そこで昼食を済ますことにした。カウンターと小さいテーブル…

活海ぶどう

夕方、那覇到着。今夜宿泊のホテルは国際通りに近い。まず、喉を潤そうとアイリッシュバーでビール、フィッシュアンドチップス。それにしても蒸し暑い。30度近くある。例年より5度は高いと思う。地元の人も異常気象だと言っていた。ほろ酔い気分で国際通りを…

小春日和

林試の森の運動場のベンチで弁当を食べた。明日の夜はオキナワだ。

からたち

林試の森の入り口のすぐ脇に、からたちの木があって、その枝にカマキリが卵を産み付けていたのだが、すぐそばに御本人もいた。よく見ると力尽きたのか、枝に留まったまま死んでいる。からたちの、その大きな棘の尖った形と艶かしいカマキリの卵のコントラス…

朝練コースの坂の途中

ユリオプスデージーの黄色が冷たくも気持ちの良い朝の、近づく冬に透明度を増していく空の下で輝いている。と、ことさらに感じるのは、いつも酸欠で目も霞んでいるはずのこの坂だけど、いつになく調子が良いせいなのか。ツール ド オキナワまで2週間を切った…