2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ダッチオーヴンで鹿料理

11月8日に開催される修善寺でのイベントにダッチオーヴンで鹿肉料理を作ってくれないかと依頼があり、下見と料理を試しに来た。「かたつむり」という素敵なレストランの中庭にはドーンと鹿の後ろ足が待っていた。 早速せっせと肉を刻む。包丁でミンチにする…

野尻湖、糸魚川、高浪の池とヒスイ峡、木地師の里、安曇野の山葵漬け

朝、野尻湖畔を散歩 皆で車に乗り込んで日本海へ。 高浪の池 ヒスイ峡。転がる巨石がヒスイの原石。心なしか川の色がヒスイの緑色に見える。 私の祖父、鷹野一弥は地元の東信を中心に民俗研究をしており、「民間伝承」にしばしば執筆をしていた人である。そ…

海老のかき揚げ

海老採りの結果は最終的に、バケツの底が見えない位の大漁!であった。今夜はかき揚げだ。8インチのダッチオーヴンをガス台に置いて、採れたての海老を揚げる。とても美味しい!しかし、これはこれで満足な出来であるが今ひとつ、パリッと揚がらない。牧丘…

野尻湖で海老採り

最近海老が採れると言うので、甥っ子と皆で網とバケツを持って湖畔へ向かう。父曰く、まるで盆と正月が一遍に来たような十数年ぶりの賑やかさだ。休日1000円高速の効果だろう。様々なナンバーの車で湖畔の駐車場は満車である。貸しボート屋のおっちゃん…

連休二日目である。明け方3時頃一旦トイレに起きた際、外に星を見に出た時はそれほど寒くはなかったのだが、その後ぐーっと気温が下がったので(2度)、暖かい布団の中で深く眠った。目を覚ました時、空気はあくまで澄んで冷たく、この上なく静かな朝であっ…

ヤナギダケ汁

水で戻したヤナギダケ ヤナギダケ汁 10インチに具沢山の茸の炊き込み飯 他に茸の天ぷらも作った。キノコ尽くしだ。美味かったなー!!茸の夕食はキャンプサイトでとったのだが、いつものように僕らしかいないと思っていたら、バイクに乗った若い男性がやって…

さあ連休のはじまり、はじまりー!というわけだが、工事部は連休中に仕事がある。しかし、なんと!下宿人さんの父上がスズメバチに刺されてしまい入院。幸い大事にはいたらなかったので、それをいい口実と、見舞いを理由に野尻湖まで行くことにした。見舞い…

56

55

徹底的にグダグダに茹でたブロッコリーソースのリングイーネ

館山へ