2007-01-01から1年間の記事一覧

ヴィコにて

武蔵小山のトラッテリア・デル・ヴィコにて下宿人さんと夕食。 写真は前菜の盛り合わせ。

UGOCUPの準備

酸素カプセルの効果は確かに感じられるのだが、それにしても練習の疲れが取れない。オキナワと来週末のUGOCUPのために練習量を増やしているせいだとは思うが、朝から咳が止まらず、調子が悪い。今夜はKALAVINKAのギヤとタイヤを替えたりと準備だけにして寝る…

鉄鍋おじさんの個展

JDOS会長の菊池さんの個展が六本木のギャラリーサカで今日から始まる。ギャラリーの入口に高々と旗を揚げるために頼まれて、ぼくはながーい旗竿を持って行った。今回の個展のメインはガラス絵。透明ガラスの裏から絵を書いて、表から観賞する。なので書く時…

酸素が欲しい

近所に「酸素カプセル」なるものがオープンしたので、このところ通っている。空気中の酸素を濃度3割り増しにしたエアーを1時間、高気圧のカプセルの中で吸うのである。効果は・・・ある!睡眠不足解消。ロード練習後の脚の張りの解消。が感じられる。マジに…

本日は晴天なり

あー、うー、テステス、本日は晴天なり。一年ぶりのブログ再開。携帯電話を替えた事が発端で止まってしまった写真日記。南の友人からの催促を「ありがたい」と思いつつ。書き留めておきたい「心象」も流しつつ。始めた理由も曖昧に、止めた理由も曖昧で、再…

細山製作所

非常にありがたい話であったのだ。

ソーセージを焼く下宿人さん

21回目のJDOSクック・オフでの朝食準備。ソーセージの焼けた匂いに誘われて起き出す。この後、向こうのサイトから友人がツマミにやって来た。たわいもないことが楽しい。

風張峠

朝7時に関戸橋近くのコンビニに集合。ここから、奥多摩湖へ行き、風張峠を越えて来るコース。今日もUGOレーシングの仲間と走るのだが、180キロ位走ることになりそうなので何処まで付いて行けるか不安である。川原には台風で運ばれた材木がまだ残っている。ど…

山中湖へ

UGOの練習で本日は山中湖まで 相模川、小倉橋からの眺め。好きな景色 道志道にある湧き水場で休憩

エシャロット

お酒を飲みだすと作りたくなるエシャロットの粗塩焼き。 スキレットに粗塩を敷き、その上にグローブを刺したエシャロットを並べる。その上にタイムとローズマリーを載せて、プレヒートした蓋をして弱火でユックリ火を通す。出来上がったらアンチョビソースを…

水戸の住宅

住宅の計画模型。ぼくは平屋が一番良いと思っているのだが、自分はマンションに住んでいる。住まいは自然の傍が良いと思っているのだが、都会に住んでいる自分。自分が良いと思っている家に自分で住み、それを人に勧めることができないのは、自分で食べたこ…

ヴィコの前菜

「トラッテリア デル ヴィコ」の前菜はいつも楽しみにしている。 手前のパテは鴨である。

バジル収穫

今年は思い切ってバジルを沢山植えたのだ。気合を入れてバジルペーストを作るぞ!